SERVICE
  • 法律と裁判制度
  • 民事事件・会社関係
  • 交通事故
  • 知的財産権
  • 宇宙法・宇宙旅行
  • 家事事件・成年後見
  • 遺言・遺産分割
  • 破産・民事再生・任意整理
  • 刑事事件
  • 憲法訴訟・行政訴訟
  • 税務・税務訴訟
  • 渉外事件・外国人事件
  • 事務所概要・アクセス
  • 法律相談・弁護士費用
  • スカイプによる法律相談
  • 顧問弁護士
  • お問い合わせ
  • English

お知らせ

2013年05月09日国際人権条約の国内的適用についての論文が学会誌「国際人権」に掲載されました
以前にも御紹介しましたが,2011年の秋に北海道大学で行われた国際人権法学会において,私は「国内裁判所における人権条約と個人通報制度―事実としての条約―」という報告をさせていただきました。 その報告は?..
2013年05月08日報告書「法科大学院制度における教育と司法権の担い手としての能力との関係」をまとめました
私のブログである「弁護士作花知志のブログ」では,司法試験受験生の方々を念頭においた連載記事「頑張れ!司法試験受験生シリーズ」をお送りしています。 その連載で受験生の方々にお伝えしたいことは,「司法試験?..
2013年05月03日女性の再婚禁止期間訴訟について最高裁判所へ上告いたしました
多くの方々にエールのお言葉をいただいています「女性の再婚禁止期間訴訟」について,先日出された広島高裁岡山支部の判決に対し,5月1日付で最高裁判所に上告を行いました。この問題の解決につながるような判決??..
2013年05月01日女性の再婚禁止期間訴訟について広島高裁岡山支部の判決が出されました
私が担当させていただいている,女性の再婚禁止期間訴訟は,平成24年10月16日の岡山地裁判決に対して控訴が行われた後,先週の平成25年4月26日に,広島高裁岡山支部で判決が出されました。 もう報道でご..
2013年04月21日ブログに「宇宙旅行をお考えの方はご注意ください」をまとめました
俳優の岩城滉一さんが,2014年に芸能人としては初めて,宇宙旅行に行くことが決まったことが話題になっています。その報道を通して,「自分も宇宙旅行に行きたい」と思われている方が多いのではないでしょうか。..
2013年04月20日ヤフー・ニュース「岩城滉一さんに続いて『宇宙旅行へ』!?」でコメントを担当しました
俳優の岩城滉一さんが,2014年に芸能人としては初めて,宇宙旅行に行くことが決まったそうです。いよいよ宇宙旅行の時代が始まりますね。 でも,高額なことで知られる宇宙旅行には,気を付けないといけない法??..
2013年04月17日ヤフー・ニュース「『宇宙ゴミ』で人工衛星や宇宙船が被害」でコメントを担当しました
前回御紹介しました,私がコメントを担当させていただいた,ヤフー・ニュース「空から落ちてきた隕石は誰のものか」が好評をいただいたそうで,その反響を受けて続編が作られました。 今回は,近時宇宙活動において?..
2013年04月10日ヤフー・ニュース「空から落ちてきた隕石は誰のもの」でコメントを担当しました
私が大学院で国際法を専攻していたこと,その関係から宇宙法に関心を持っていること,そして作花法律事務所の業務案内で「宇宙法・宇宙旅行」を掲げていることなどから,ヤフー・ニュース「空から落ちてきた隕石は??..
2013年04月01日作花法律事務所が1周年を迎えました
2012年の4月に開設いたしました作花法律事務所が,この4月で無事1周年を迎えることができました。 この1年間は,人とのつながりの大切さを改めて感じながら送りました。多くの方々に支えられた1年間でした?..
2013年03月01日岡山大学の中川忠晃准教授が女性の再婚禁止期間立法不作為訴訟岡山地裁判決の評釈を書かれました
現在,岡山大学法学部で民法を教えられている中川忠晃准教授が,私が担当しました女性の再婚禁止期間立法不作為訴訟岡山地裁判決の評釈を書かれました(「家族法最新判例ノート」月報司法書士2013年2月号掲載)..
2013年02月01日「法学セミナー」で女性の再婚禁止立法不作為訴訟岡山地裁判決が紹介されました
私が担当している女性の再婚禁止期間立法不作為訴訟における,岡山地裁平成24年10月18日判決が,法律の専門雑誌「法学セミナー」で紹介していただきました。 私は毎月この「法学セミナー」を拝見しているので?..
2013年01月16日法政大学で女性の再婚禁止期間立法不作為訴訟についての講演を行いました
法政大学で憲法を教えてらっしゃる建石教授からお招きをいただき,建石ゼミの学生の方々に私が担当している女性の再婚禁止期間立法不作為訴訟についてお話をする機会をいたきました。またその日は,中央大学で国際??..

戻る 次へ

ページの先頭へ